うめわさび日記

酸っぱいことも からいことも、なんでもかんでも雑多に

「小さな習慣」の実践

東日本大震災から7年が経ちました。

まだまだ再建には程遠い現状だと思います。被災地の一刻も早い復興を願います。

Yahooで検索するだけで10円寄付できるそうなので是非。

www.yahoo.co.jp

さて、「小さな習慣」をご存知でしょうか。

スティーヴン・ガイズ氏による著作で、ダイヤモンド社から出版されています。

 

表紙がかわいい。

 

小さな習慣とは、「毎日これだけはやると決めて実行する、本当にちょっとしたポジティブな行動」のことだそうです。

 

表紙にもある、「目標は、ばかばかしいぐらい小さくしろ!」とありますね。

 

その行動が習慣となり、人生が変わるということのようです。

 

「確かに」と思いました。

 

やる気がないときって、「とりあえず1分やろう」が効果あるって、心理学の本でも読んだことがありまして(本書にも心理学・脳科学の裏付けがある)、結構わたし「とりあえず1分」に救われていたりするんです。

 

怠け者脳も「1分なら」とやる気になり、始めてさえみると1分で終わることはほとんどない。

 

勉強でも仕事でも、実感していました。

 

この書籍『小さな習慣』は、この「1分」を単発ではなくて、習慣化にまで結び付けています。

 

でも納得なんです。これまでの人生の1秒1秒、1分1分が今の自分を作っていることは間違いがないのですから。皆、今の自分に不満がある。けれども、習慣を変えるって脳にとってはすごい負担なのです。負担というか、面倒で、避けるんですね。だから、「1か月で●●キロ痩せたい」とか「年収●●円稼ぎたい」とか、無理めな夢に惹かれて焦って、一気に生活を変えようとすると大体挫折する。

 

でも「習慣」さえ味方につければ、10年後・20年後ってかなり違うと思います。

 

著者の場合は腕立て伏せ1回をスタートにしていました。

もっとも、本当に1回では終わらないにしても、「1回では終わらないだろう」と思ってやっては絶対にいけないそうです。それが結局「10回やらなければ、50回はやらなければ・・・」(あるいは5分、10分、30分)という心理的な重荷につながって、意味がないから。

 

だから「目標はばかばかしいぐらい小さく」は徹底すべきなんです。

 

私も、「小さな習慣」をやってみることにしました。ばかばかしいぐらい小さいことなら、だめにんげんな私にも何だかできそう。

 

1日スクワット1回

 

わあばかばかしいって感じしますね。

著者も腕立て1回ですけど、結果が出てる著者と違うというか、私の場合ほんとうにばかばかしい感じがしますね。

 

でも、おばあちゃんになっても1日1回続けられる、と思ってスクワット1回を設定しました。

 

筋トレなんてしたことない、疲れやすい、体脂肪率高め、そんな私でも1日1回ならできる。

 

3月最初から始めているので、10日ほど経ちました。

 

もちろん本当に1回で終わるときもあるし、3回、5回と続いたこともある。

 

でも「どんどん増やす」という意識はひとまず持たず、「とりあえず1回」。

 

あともうひとつ。起きたらブログを開く。開くだけ。書けたら書くけど。開くだけ。

 

この2つ。もう一生続けるつもりでやります。

 

こうやって決心してもプレッシャーがなくていいです。小さな習慣。